松下 功
まつした いさお
1951-
1976年、「Diffusion」で第45回日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽曲)第3位。
1977年、東京芸術大学音楽学部作曲科卒、1979年、同大学院修了。1979〜84年、ドイツ政府学術交流会(DAAD)給費留学生としてベルリン芸術大学に留学、ユン・イサンに師事。
1985年、「時の糸T」で第3回ドイツ・メンヒェングラードバッハ市主催国際作曲コンクール第1位。
1987年、 ピアノ協奏曲「時の糸II」で第7回入野賞。
1988〜03年、東京芸術大学音楽学部作曲科非常勤講師、1991〜99年、尚美学園短期大学音楽学科助教授、1999〜03年、尚美学園大学情報芸術学部教授。2003年、東京芸術大学演奏藝術センター助教授、2006年、同センター教授。
世界各国での講演、音楽祭の音楽監督などを務める他、日本の伝統との融合をテーマに、書道、聲明、香道、華道、茶道、能、狂言等の様々な分野とのコラボレーションを試みている。
作品:
ディフュージョン(日本音楽コンクール受賞作品)
和太鼓協奏曲「飛天遊」
交響曲「陀羅尼」
時の糸 I(メンヒェングラードバッハ市作曲コンクール1位/ISCM音楽祭「世界音楽の日々」1993入選)
交響曲「合掌」/聲明と室内オーケストラ
2本の尺八のための協奏曲「天空の舞」
合唱組曲「五月を送るうた」
合唱組曲「春のガラス」
オペラ 信濃の国・善光寺物語 (長野オリンピック公式文化プログラム)
など。
もどる
作曲家名簿TOP