ダリウス・ミヨー
Milhaud, Darius
仏 1892 - 1974
ユダヤ系で、プロヴァンス出身。音楽好きの商人の家に生まれ、幼い頃からヴァイオリンを習う。
1909年よりパリ音楽院でヴァイオリンをベルトリエ、オーケストラ演奏デュカス、作曲をジェダルジュとヴィドールに師事。また、スコラ・カントルムで指揮をダンディに師事。
学生時代にプーランク、オネゲル、オーリック、ラヴェルらと交流。
詩人で外交官でもあったクローデルと親しく、クローデルの文化補佐官兼大使館秘書として2年間ブラジルに赴任。この滞在はその後の作品に大きな影響を及ぼした。
1919年にパリに戻り、コクトーとサティに傾倒する文学・音楽サークルに参加、6人組の中心人物となる。
作曲家として盛んな創作活動を展開、大規模なツアーを行い、ピアニストや指揮者としても活躍した。
1940年、フランスがドイツに占領されると、アメリカ合衆国に亡命、カリフォルニア州オークランドのミルズ・カレッジで作曲を教える。
1947年からはアメリカとヨーロッパを往復しながら、パリ音楽院の教授を62年まで務める。1949年よりコロラド州アスペンのミュージック・フェスティバルでも教えた。
20世紀フランスを代表する作曲家の1人であり、地中海的雰囲気の中に、異なる調性を同時使用する複調、多調(ポリトナリティ)や、強烈なブラジルのリズム、ジャズなどを取り入れた重厚な作風で知られる。
作品:
◆ピアノ
ソナタ 第1番 op.33

やわらかいキャラメル op.68
ブラジルの郷愁 Saudades do Brasil op.67
秋 op.115
ボヴァリー夫人のアルバム op.128b
4つのスケッチ op.227
家庭のミューズ La muse menagere op.245
ある1日 op.269
愛する子供 op.289
ソナタ 第2番 op.293
7つの燭台 op.315
ソナチネ op.354
クリケットの主題による変奏曲 Variations sur un theme de Cliquet
スカラムーシュ(2台)
夢(2台)
ニューオーリンズの謝肉祭(2台)
◆器楽
ヴァイオリン・ソナタ(2曲)(1911、1917)
弦楽四重奏曲(18曲)第14番(1949)と第15番(1949)を同時に演奏すると弦楽八重奏曲になる;
ルネ王の炉端 La cheminee du Roi Rene(フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット 1939)
パリ Paris 4台ピアノのための6つの小品(1948)
ピアノ五重奏曲(1950)
弦楽五重奏曲(3曲)(1952、1953、1956)
協奏的二重奏曲 Duo concertante(クラリネット、ピアノ)(1956)
セゴヴィアーナ Segoviana(ギター)
室内コンセール Cencert de chambre(ピアノ、木管五重奏、弦楽五重奏 1961)
イーゴリ・ストラヴィンスキーの追悼 Hommage a Igor Strawinsky(弦楽四重奏 1971)
◆協奏曲
ヴァイオリン協奏曲(3曲)(1927,1946,1958)
ヴィオラ協奏曲(2曲)(1929,1954-55)
チェロ協奏曲(2曲)(1934,1945)
ピアノ協奏曲(5曲)(1933,1941,1946,1949,1955)
打楽器と小管弦楽のための協奏曲 Concerto pour batterie et petite orchestre(1929-30)
フルートとヴァイオリンのための協奏曲(1938-39)
2台のピアノと管弦楽のための協奏曲(1941)
2台のピアノと4つの打楽器のための協奏曲(1961)
クラリネット協奏曲(1941)
マリンバ協奏曲(1947)
ハープ協奏曲(1953);
春のコンチェルティーノ Concertino de printemps(ヴァイオリン、オーケストラ)(1935)
夏のコンチェルティーノ Concertino d'ete(ヴィオラ、室内オーケストラ)(1950)
秋のコンチェルティーノ Concertino d'automne(ピアノ2、楽器8)(1950)
冬のコンチェルティーノ Concerto d'hiver(トロンボーン、弦楽)(1953)
チェンバロ協奏曲(1964)。
◆管弦楽
カマルグ賛歌への詩 Poeme sur un cantique de Camargue(ピアノ,オーケストラ)(1913)
室内交響曲(6曲)
第1番 春 Le printemps(1917)
第2番 牧歌 Pastorale(1918)
第3番 セレナード Serenade(1921)
第4番(弦楽器10)(1921)
第5番(管楽器10)(1922)
第6番(声楽4部、オーボエ、チェロ)(1923)
5つの練習曲 Cinq etudes(ピアノ、オーケストラ 1920)
エクスの謝肉祭 Le carnaval d'Aix(ピアノ、オーケストラ 1926)
プロヴァンス組曲 Suite provencale(1936)
ロンドンの謝肉祭 Carnaval de Londres(1937)
鳥 L'oiseau(1937)
交響曲(12曲)
フランス組曲 Suite francaise(1944)
マルティニック島の舞踏会 Le bal martiniquais(1944)
パレスティナ民謡にもとづく7つの舞曲 Sept danses sur des airs palestiniens(1946/47)
世界の終わり La fin du monde(1949)
地中海序曲 Ouverture mediterraneenne(1953)
ピエモント民謡によるシザルパン組曲 Suite cisalpine sur des airs populaires piemontaises(1954)
アスペン・セレナード Aspen Serenade(1957)
ニューヨークのフランス人 A Frenchman in New York(1962)
戦死者のためのオード Ode pour les morts des guerres(1963)
サンフランシスコのための音楽 Musique pour San Francisco(1971)(オーケストラ、聴衆の参加を伴う)
◆声楽
アガメムノン Agamemnon(ソプラノ、合唱、,オーケストラ)
供物をささげる人 Les choephores(ソプラノ、バリトン、語り手、合唱、オーケストラ)
カンタータ 放蕩息子の帰還 Le retour de l'enfant prodigue(5声、楽器21)
詩篇第136篇(バリトン、オーケストラ 1918)
詩篇第129篇(バリトン、オーケストラ 1919)
ある暴君の死 La mort d’un tyran(合唱、打楽器、ピッコロ、クラリネット、テューバ 1932)
パンとシュリンクス Pan et Syrinx(ソプラノ、バリトン、四重唱、楽器5 1934)
結婚カンタータ Cantate nuptiale(歌、オーケストラ 1937)
子と母のカンタータ Cantate de l'enfant et de la mere(語り手、弦楽四重奏、ピアノ 1938)
ヴァレー州の4行詩 Quatrains valaisans
戦争のカンタータ Cantate de la guerre(無伴奏合唱)
詩的なエチュード Etude poetique(メゾソプラノ、語り手、テープ 1954)
ダビデの3つの詩篇 Trois psaumes de David(無伴奏混声合唱 1954)
ヨルグ・ギレンの8つの詩 Huit poemes de Jorge Guillen(無伴奏合唱 1958)
愛の十字架カンタータ Cantate de la croix de charite(独唱、合唱、児童合唱、オーケストラ)
コメニウス追悼 Hommage a Comenius(ソプラノ、バリトン、オーケストラ 1966)
詩篇カンタータ Cantate de psaumes(バリトン、楽器20)
アニ・マーミン−喪失し再発見された歌 Ani maamin, un chant perdu et retrouve(語り手、混声合唱、オーケストラ 1972)
合唱交響曲 地には平和を Pacem in terris(アルト、バリトン、合唱、オーケストラ 1963)
◆オペラ
迷える羊 La brebis egaree
エウメニデス Les Eumenides
オルフェウスの不幸 Les malheurs d'Orphee
エステル・ド・カルパントラ Esther de Carpentras
哀れな水夫 Le pauvre matelot
エウロペの略奪 L'enlevement d'Europe
見捨てられたアリアドネ L'abandon d'Ariane
解放されたテセウス La Delivrance de Thesee
クリストファー・コロンブス Christophe Colomb
マクシミリアン Maximilien
メデア Medee
ダビデ David
饗宴 Fiesta
罪ある母 La mere coupable
フランス王,聖ルイ Saint Louis, Roi de France
エジプトのミイラ Les momies d'Egypte
◆バレエ
男とその欲望 L'homme et son desir
屋根の上の雄牛 Le boeuf sur le toit (コクトーの台本。ブラジルの流行歌に着想を得て作曲した「シネマ・ファンタジー Cinema-Fantaisie」の翻案)
世界の創造 La creation du monde
サラダ Salade
青い汽車 Le train bleu
音楽の祭典 Fete de la musique
春の遊戯 Jeux de printemps
鐘 Les cloches
鏡の中のアダム Adame Miroir
風のばら La rose des vents
小鳥たちの枝 La branche des oiseaux
◆著作
多調と無調 Polytonalite et atonalite
C.ロスタンとの対話 Entretiens avec C. Rostand (邦訳『音楽家の自画像』別宮貞雄訳 東京創元社 1957)
幸福だったわたしの人生 Ma vie heureuse(邦訳『幸福だった私の一生』別宮貞雄訳 音楽之友社 1993)
作品:管弦楽曲DB
ABC索引へ戻る
50音索引へ戻る
管弦楽曲DB-TOP
作曲家名簿TOP