シナリオ・Part2(オタク老人のひとりごと28)

 

 7日ひるNHKのスタジオパ−クで「マジック前田知洋さんの華麗なるテクニックの秘密」を見てのひとりごとである。

 感心したのは、マジックをするのにその「シナリオ」を作る「努力」を重ね、心理学や人間行動学を勉強していることであった。

 その話を聞いたとき、以前に「シナリオ」について書いたことを思い出した。

 次いでこの7月16日の卒後30周年の会への重ねての「お迎えの車を17時30分に差し向けます」という案内状の郵便を受け取ったことと相まって、その日どんな挨拶をしたものかのことなど色々考えていて昨夜が眠れなかったことを「Part 2」として書いた置こうと思った。

 「マジック」に種があることは明らかである。その種を新しく考えることは「楽しみ」であろうと思った。最近はその種明かしをする「番組」が多いようにみうけるが、「イル−ジオン」と云われるように人の「錯覚」を利用しているように思われる。

 その種が誰にも分からないような「ス−パ−・マジック」の場合はどうなのであろうかと思った。

 「」の「シナリオ」は何であるのか。

 日本記者団への再度の会見の時の発言は何であったのであろうか。

 「特殊機関勤務」といわれる人の発言はそれなりに受け取られるにしても、「18歳になりました」と「もう大人になりました」と答えた娘さんの発言はその時の表情と共に「複雑」な思いがしたのは私だけであろうか。

 「ドラマ」や「CM」は「シナリオ」が”みえみえ”なので見る気はしない毎日であるが、「太田総理・秘書田中」のお笑いコンビの番組が登場してきた。時の話題に賛成・反対の討論をする番組で、”けんけんがくがく”やっており、時に出演者の本音がうかがわれる。「たけしのTVタックル」と共に、ついみてしまう番組である。これらの「シナリオ」は何であるのであろうか。

 「小泉首相が卒業旅行」という表現は戴けないが、「プレスリ−」の故郷での振る舞いは、首相の育った時代を思わせるものであった。閣議での「北の事件とぶつからなくて運がよかった!」と発言したと伝えられたが、正直な発言であろう。

 「クレデイット・カ−ド」は「信用」を意味するカ−ドであるとは表面的な言葉であり、「ステ−タス」を意味するカ−ドであるといわれながら、その実は「カ−ド・ロ−ン」に引っかかる人から「高利」をとろうと考えた人の「シナリオ」にそった仕組みであったと思わせる「映像」があった記憶がある。幼稚舎の友人が日本での「カ−ド」の社長になって以来、その「便利さ」を考え、一早く弘前でも利用できる「銀行」と契約し、「カ−ド一枚」で海外旅行をしたことを思い出すが、「ロ−ン」には手を出さなくてよかった。

「グレ−ゾ−ン」も無くなりそうなニュ−スが報道された。(20060709)

もとへもどる